こんにゃちわ、佐土原( ̄▽ ̄)です。
ブログ一日に2回も更新なんて、これは雨が降りますね…!
あ、降ってるかε≡(ノ´_ゝ`)ノ
昨日、調布の深大寺にある鬼太郎茶屋で
高山みなみさん、中山さらさん、大本眞基子さん、津野田なるみさんによる朗読会、
「妖しの小夜曲~妖怪百物語~」
が行われ、ずっと前から友人にチケットをとってもらっていて、行けるか行けないかハラハラしていましたが行けましたー( *´艸`)‼
怖いお。

ハロウィン鬼太郎ー☆

おやじさまが頭に…![]()


朗読会が始まるまで、みんなで深大寺に行ったり、お蕎麦食べたりしていました☆

そして朗読会が始まり…
佐土原なんと…
高山みなみさんの真ん前の席でした…‼
真ん前も真ん前!
電車に乗っていたら向かい側の人くらい真ん前!何度も目が合っちゃいましたし!←落ち着け
話しかけられても恥ずかしすぎて頷くことしかできなかったけど![]()

高山さんは、ハロウィンなお姿で可愛らしかったです![]()

高山さんにお会いしたのは、コナンのアフレコ見学に行かせて頂いたときと、コナンの映画試写会とで、3度目でしたね~![]()

現場でもお会い出来るよう頑張ります!
いやぁ、そんな特等席で朗読を聴かせて頂きましたが、皆さん流石でした~‼
これぞ語りだよね!と勉強になりました。
妖怪の朗読で、結構怖いお話もあれば、高山さん、中山さらさんの朗読はとても面白くて笑えるものもありで、とても楽しい朗読会でした☆

こんなお茶菓子と共に…![]()

お饅頭が、ねずみ男と目玉のオヤジの形でした![]()

これからも定期的に行われるかも?!とのことだったので、行けたら行きたいです![]()

とーさーんε≡(ノ´_ゝ`)ノ